● 他社から購入したリモートデスクトップ
● VPN・VDIサービス をご利用中の方必見!
\ ご相談も大歓迎! /
他社リモートデスクトップサービス・VPN・VDIサービスから、
moconavi RDS by Splashtopへの乗り換えを、お得に検討・ご契約いただけるチャンスです!
対象者 | 他社リモートデスクトップサービス、VPN・VDIサービスをご利用中のお客様 |
---|---|
お申し込み受付期間 | 2025年4月~2026年3月31日 |
優待内容 |
|
※ユーザー数がご利用中の他社製品・サービスの利用ユーザー数を超えても、キャンペーン価格を適用できます
※キャンペーン対象となる他社リモートデスクトップサービスは、レコモットまでお問い合わせください
moconavi RDS by Splashtop(以下moconaviRDS)は、リモートワークを実現するリモートデスクトップツールです。社外のPC・タブレット・スマホに社内PCの画面を転送し、リモートで操作することができます。VPN不要で業務アプリやシステムが利用でき、かつ接続元の端末にはデータが残らないためBYODにも最適です。
通信はすべてTLSとAES-256ビットで暗号化されているため、VPN不要で安全に通信ができます。
HTTPS/443 ポートを使用するため、複雑なネットワーク設定もありません。
環境構築も会社PCに専用のエージェントソフト(ストリーマー)をインストールし、接続元のPCやタブレットには専用アプリをインストールするだけです。
※お客様のプロキシを経由して通信するための設定もあります。Streamerアプリへの設定が必要となるため、トライアル時に設定および疎通確認をされることを推奨します。
比較表 | moconavi RDS by Splashtop | ||
VPN | OS付属(無料) リモートアクセス |
||
導入のしやすさ |
◯ |
△ |
△ 導入に手間がかかる |
コスト | ◯ 初期費用不要 |
× 数十万円の構築費用が発生することも |
◯ 基本的に無料 |
セキュリティ | ◯ 端末にデータが残らず 漏えいリスクを軽減 |
△ 管理・設定の難しさが リスクに |
△ 設定次第では リスクが残る |
操作性 | ◯ 高速、快適な操作感 |
△ 通信が不安定になりがち |
△ スピード・パフォーマンスに課題 |
無償ライセンス終了後の契約ライセンスは、貴社現在ご利用中のサービス年額よりお得な価格でご提供します。
近鉄不動産株式会社 様
テレワークツールをmoconaviへと移行し外勤社員の生産性を向上、コロナ禍への対応も円滑に実現
セゾン投信株式会社 様
社外で活動する社員のためmoconaviを導入、コロナ禍のテレワークシフトにも大きく貢献
浜松市役所 様
セキュアで堅牢な総合⾏政ネットワークを使⽤する多くの⾃治体が抱える外部アクセス勤務の課題を、LGWANリモートアクセスで解決した浜松市役所
STEP
01
STEP
02
担当者より製品のご紹介とともに、最適なライセンス・数量をご提案します。
STEP
03
現在ご利用製品のご契約終了日まで(最大1年間)の無償ライセンスをご提供いたします。
実際の操作感をご確認ください。
STEP
04
本契約のご発注お手続きをお願いいたします。
STEP
05
サポートパックもご契約いただいた場合は、レコモット専用サポートサイトよりお問い合わせを承ります。